今日は、家の中より外の方が暖かかったアニトレ地方。
オヤジは仕事だし、私は入園グッズを作る為、ミシン、ミシン。
幼稚園によって、作るものは違い、友人の子の幼稚園はバッグ類数種、
親戚の子の幼稚園は、バッグとスモック。
今は、何でも売っているし、手芸店でのオーダーもあるけど、
えーーー!?って思うほど、高価!!
子育て世代に、優しくないとダメだよね~って思う、オバチャンです。
お出かけ日和なのに、アナトレは、寝てばかりの一日になってしまいましたが、
夜には肌寒くなったし、これからお天気は下り坂の予報…
16日の病院の日までには、また楽しいお出かけをしたいな~
さて、ずるずる引っ張っている白馬レポ。
今日は、写真も多いし、長いので、お時間のある時にどうぞ~
17日の続きから~

朝食後、ひと遊びした後、少しお部屋で休憩してから、
雪が小降りになり、少し明るくなったので、またまた雪遊び~!!

ばぁばも、張り切って、アナプリにボールを投げたものの…

勢い余って、こけた… 爆
きんプリ姉妹は、すぐに駆けつけたのに、アナはゆっくり…
トレは、様子を見に行く事もしなかったよ… 涙

いつもの事ですから~ by 白髭トレ

ふかふかサラサラの新雪の中、貸切で遊べて、サイコー!!

雪、いいわぁ~ by 錦花ちゃん

アナプリも、すごく楽しそう!!
朝食後に、延泊をお願いしていたので、時間的に余裕が出来、
少し遊んでは休み、ゆっくりのんびり~

ココティ&レイちゃん達も、帰る前にまた遊びに来てくれて、
ラウンジで、保護者達は座談会、ワンコはうたた寝の、非日常の
贅沢な時間。
ココティ達が帰ってしまった後、もうひと遊び。

わっしょい! わっしょーーーーい!! 最高だぜ~!!
ゴロスリ祭りも絶好調。


錦花ちゃんも、はじけていたよ~♪
2004年生まれのきんトレと、2014年生まれのアナプリには
10年の時間差があります。

人の10年より、もっともっと差のあるワンコの10年。
上の子の楽しみ方、下の子の楽しみ方って全然違うけど、
なるべく一緒に沢山の楽しい時間を過ごして欲しいって思うんです。



ぶっ飛びプリぽんが、いつまでも大好きな錦花姉ちゃんと一緒に
遊んでいられますように…

アナパンチをくらっても…

いつまでも、アナトレが一緒にいられますように…
楽しい雪遊びの中でも、ちょっとした事で11歳という年齢を
感じてしまう事があります。
寒くなる時間が早くなったとか、跳ばなくなったとか、動きが
ゆるゆるになってきた…とか、そんなくだらない事なんですけどね… 笑

いっぱい遊んだので、夕食の時には、お部屋で寝ていてもらいました。
急遽、延泊を申し出たのにも関わらず、二日目のお夕飯も絶品。

自家製のお漬物と、リンゴの天ぷら。

77歳のばぁばの事を考慮してくれて、和風メニュー
野沢菜と厚揚げのパスタや、そばがきなど…

シャドークイーンのポテチは、見た目もお味も良くて、
全てのお料理に、美味しいね~って言ってました。

美味しいね~って聞こえたけど? by 錦花ちゃん

デザートも可愛くて、昼間はスキーのコーチで留守なのに、
いつどんな準備をしたのか? 不思議です。
食後は、ファッションショー 爆

きんプリママに頼まれていたワンピと、試作品で作ったワンピを
めいちゃんに着せてみました。
24キロのはな

サイズなので、めいちゃんには
ちょっと大きかったけど…

みんな、とっても似合っていました!!

プリぽんと、めいちゃん、可愛いね~♪
トイレも兼ねて、下に降りてきたアナトレは…

フリースで、きょとん顔。
雪も止んで、星が見られた夜…
人もワンコも疲れて、早めに就寝です。 笑
あと1回… 続きます。 汗
posted by アニトレの母 at 01:11|
Comment(0)
|
お出かけ
|

|