午前中、2時間程、アナトレに留守番してもらって、買い物へ。
ゆっくり雑貨屋さんを見たかったけど、目的の物だけ買って、
さっさと帰って来ました。
大きなショッピングモールやデパートに行く時には、購入リストを
書いて、お店も決めておいて、必要な事を済ませたら帰る…
アナトレを家や車で待たせておくのが心配だからなんだけど、
たまには、ゆっくりいろんなお店を見て回りたいな~って思います。
帰宅後、大喜びで迎えてくれたアナトレ。

いつまでも続く喜びの舞を見ていると、やっぱり早く帰らなくちゃ~
なんだな~
帰宅後は、2度目のご飯をあげて、少し時間が経つのを待って、
トレのトイレでふたりを外に出したついでに、ちょっと草取り。

近所の方と話していたら、トレがお尻をズリズリ…
すぐやめさせたから何ともなかったけど、危ない、危ない… 汗
家の中では、右前脚の点滴の為に剃られた跡を舐める事はあっても、
お尻を気にすることはないのにな~
花粉症ではないけど、今日はクシャミ鼻水の鼻炎が酷く、薬を飲んだら、
どよよ~んになってしまい、アナトレとお昼寝。
症状は治まったけど、喉がカラッカラ…

時々、兄ちゃんの体チェックを、しみじみじ~っくりするアナ。
特に、右上唇の辺りが気になるらしく、チェックする時には、
右側にいる時が多いです。
夜散歩は、久しぶりに私が、30分コースに行ったけど…
久しぶりのコースだからか、オヤジの花粉症が始まってからは
短いコースばかりだったり、手術後はトイレ散歩だけだったからか、
トレのテンションが高くって、何度も注意して歩きました。
沢山匂いを嗅いで、あっちもこっちもって、グイグイやる気満々。
アナも時々、ワタシも~って、グイって引くから、引いたり緩めたり、
止まったり、逆方向に歩いたりしながら、ふたりに話しかけたけど…
母さんの希望は、コラっとか、真っ直ぐとか、ゆっくりとか、待ってとか、
ついて!! とかじゃなくてね…
「 お月様が綺麗だね~ 」 とか、「 沈丁花が良い香りだね~ 」とか、
「 桜はまだみたいだね~ 」 って話しながら、ゆっくり歩きたいんだよね~
アニエスは、そういうことが出来た子だったけど、トレはこのままかな? 爆
そして、トレを見て育ったアナもこのままなんだろうなぁ~