今日の午後から、北風が強くなり、だんだん冷え込んできました。
年末年始は、珍しくアニトレ地方にいた我が家。 笑
大晦日は、母と弟と我が家で忘年会。
元旦は、年賀状書き… 夕方のどてちん。
2日は、オヤジとアナトレにお留守番してもらって、私だけ実家へ。

メジロを眺めながら、母と弟と新年会。
弟のお嫁ちゃんは帰省中の為、年末年始を一人暮らしの母と過ごした弟。
( 母が一人のお正月にならなくて良かった… )

手前の胸が黄色い子が、多分オスなので、ジロ君。
ちょっと小柄な方が、メーちゃん。
3日は、午前中、HIRO家族とオヤジがオヤジの実家へ。
午後、母と弟も一緒に、親戚のお見舞いへ行きました。
出かける準備をしていると、テンションの上がるトレ。

ふたりで、オモチャやスリッパを引っ張りっこ。
私が座ると、まだなの?って見に来ます。 爆
お見舞いの後、車中待機だったアナトレの為に寄り道~♪

うひゃ~!! めっちゃ嬉しそうなアナ。

4時半を過ぎていたから、トレの写真はぶれちゃう… 涙

ちょっとだったけど走れたし、トイレも済ませたアナトレ。

アナジャンプ!!

オレ様も、まだまだいけるぜ~

チューリップの区画割がされていた広場。
今年の春も楽しみです。
何組か望遠鏡や、三脚に大きなカメラの方々が…
昨夜は、しぶんぎ座流星群だったので、準備してたのかな?
空が広くて暗いから、最適な場所なんだと思いました。
私も、23時から何度も外に出て、15分位、空を見上げていたけど、
結局見られず… 残念。
朝方4時位まで、5~6回外に出たんだけどな~ 涙
数年前から、お正月に一度は遠出をしていた我が家。
今年も雪遊びを予定していたんだけど、雪不足で断念… 涙

2013年1月2日 お友達とコロネと日帰り白馬

2014年1月2日 お友達と日帰り白馬


2015年1月3日 アナトレと北関東日帰り雪遊び&海
この日、大晦日に転んで、肋骨にひびが入ったんだけど、
オヤジに笑われたくなくて、我慢してたんだったわ…
そして、2016年1月1日は~

マビ家の海の家で、年末年始を過ごさせて頂き、
海納めも海初めもしたんだった…
今年は、ちょっと地味~な年初めだったけど、みんなが元気で、
笑顔いっぱいの毎日が過ごせますように。
長くなっちゃったけど、2日さぼっちゃったから…
つじつま合わせで始まる仕事始めの日でした~ 汗