オヤジは、お祭りの為、午前中に出かけ、夜9時前に帰宅。
私は、午後2時過ぎに、ばぁばを迎えに行き、買い物をして、
夕方から飲み始め…
雨なので、お散歩はトレだけ。 アナだけだと鳴き叫ぶけど、
ばぁばが一緒だったから、全く気にしていなかった模様…
さて、5月4日の続き~♪

移動の車中からも、この絶景。
移動中も、オヤジと、マリー家にお願いして良かったね~って、
何度も言った位、ホント、地元強し!! 笑

お花の公園より涼しくて、観光客のいない静かな公園。
こちらで、マリーママに、コーヒーとお菓子をご馳走になり…
私ならコンビニで、ペットボトルのお茶にしちゃうのに、
ホットとアイス、両方の用意をしてくれていたマリーママ。
見習わなくちゃ…


桜の花の下、ワンコ達と遊んで~

枝垂桜も満開。


ドッグランでは、マリーボールで遊んだよ~♪

アナが、がんがん行っちゃうから、引いちゃうマリーちゃん。

トレも、若い女子達に負けじと、マイペースに楽しんでいました。笑

ほらね。

大好きなマリーボールを咥えて、ルンルンのお嬢様♪

本当に気持ちの良い公園で、気温が高かったけど、木陰は涼しく、
ワンコ達も走って遊べたのが嬉しかったです。
その後、11時半開店のお店に移動して~

こだわりの美味しいお蕎麦…
その日のお蕎麦が無くなり次第、終了という人気店。
マリー家の適切な判断で、開店一巡目で入れたけど、
その後、どんどん行列ができていました。

もりそばと天ぷらの盛り合わせを注文。
天ぷらの盛り合わせ(二人前)を撮っていたら…

反対側も撮ったら? by マリーパパ
品数豊富で、サツマイモやカボチャは厚切りなのに、
サクサクの天ぷらも、めっちゃ美味しかったです。
この後、お山の上のカフェも予定してくれていたのですが、
GW真っ只中で、帰りの渋滞が怖いため、次回のお楽しみに~
人気の道の駅に案内して頂き、帰路に着きました。

オヤジにしては珍しく、PAには一度だけしか寄らず、
ちょっとした渋滞があったけど、夕方には帰宅。
その後、道路情報を見ていたら、大渋滞になっていたので、
名残惜しかったけど、早く帰ってきて正解!!でした。

マリー家には、新鮮なお野菜や、オヤジの為の美味しいプリン、
沢山のお土産まで頂き、感謝の気持ちでいっぱいです。

マリーちゃん、4日は、本当にありがとう!!
次回のアニトレ地方遠征の時には、おばちゃんに丸投げしてね!!