だったので、午前中、アナトレとばぁばと市内の公園にお出かけ。
満開のバラを鑑賞するのと、アナトレに疲れてもらおう作戦です。 爆

わぉ♪

わ~ぉ♪

すごい、すごい!!

色とりどり、沢山の品種のバラが満開♪

後ろに見えるバラのアーチもこんもりしてて素敵です。

毎年撮っている、うららという品種の前で。


9時半位に駐車場に着いたけど、トレのうんPを済ませたり、
バラ園まで少し歩いたので、写真を撮り出したのが10時少し前。

だんだん暑くなってきたし、人も増えてきたので…

そろそろ、まとめに… 笑

シニアの女性から、大きな犬は怖い怖いと連発され、
ちょっと…な思いもしましたが…

アナトレが良い子だったので、母さん鼻高々です。



犬も犬種によって、同じ犬でくくっていいのか? 位の違いがあるけど、
薔薇も、大きさや花びらの数、色も様々で、すごいな~って思いました。

そんなに大きなバラ園ではないけど、満開のバラと良い香りで、
とっても良い気分になりました。

駐車場に着いた頃には、結構暑くなっていて…

大きな木の下で、クールダウン。
帰りの車中で、ばぁばと、熊本の地震と被災者の方々の話をして、
アニトレ地方でも、いつ起こるか分からないよね… と話していたら、
夜9時23分に、震度4の地震がありました。
たった1回の震度4なのに… 久しぶりの緊急地震速報の音に驚き、
揺れが収まるまで、落ち着きませんでした。
熊本の地震の本震から、1ヶ月…
不自由な生活の中で、被災者の皆様がどれだけ怖い思いをされているか…
人はもちろん、ペット達は大丈夫なのか…
トレは、初期の腎不全の為、毎日飲んでいる薬があるけど、
震災の時に、手に入るのか… 無ければどうなるのか…
いろいろ考えだすと、キリがありません。
出来る時に出来る事をやって、行きたい場所にも行っておこう!!
そして、いろいろ準備しておかないといけないと思いました。
九州の皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
【関連する記事】
きれいねぇ!!!
アンのお散歩道のほんの少しのバラのお花を見ながら、あの公園を想像していました~。
行きたいなぁ!!!
まだバタバタ生活なのよ。
なかなかお出かけできないまま梅雨入りしそうでやきもきだけれど・・・
そろそろ終わりも見えてきているので、もうひとがんばりです☆
わ~お!! でしょ?
アニトレ県、沢山の有名なバラ園があるけど、
わんこNGばかり。
小さくても、沢山の品種のバラたちが競って咲いていて、
わんこOKな、ここは、穴場だと思います。
ここは、チョビの大切な思い出の場所。
私の中で、薔薇のうららは、チョビです。
お出かけは、家族みんなの体調とお天気次第。
行ける時に行って、出来る時に出来る事を!!
お互い、頑張りましょう♪