オヤジが早めに帰ってきてくれたので、待ち合わせより早く行き、
初めて降りる駅周辺を、ぶらぶらしました。
私の毎日は、犬同伴のお出かけか、お買い物は近所…
行っても、片道20分~30分程度だし、それで十分な毎日。
アナトレとの生活でストレスは全くないし、幸せ。
一緒にいられる事の有難さも分かっているからいいんだけど、
時々これでいいのか?
世間知らずのままでいいのか? な自分がいます。 笑
いい歳こいて、そこそこ便利な所に住んでいて、これでいいの?
私より行動派で、あちこち出かけているばぁばと比べると、
あらららら~
オヤジも、祭り関係や地元の方々のお付き合いで出かけるしね~
なーんて、ちょっと思ったけど、やっぱり私は電車が苦手だし、
人混みも嫌いだし…
何しろ、Woofで、ワンコ達と過ごした時間の方が良かったな~
さて、そのWoofの午後の部。
保護者達のランチ後は、少しランで遊びました。

ジーター(左)とララちゃん

向きに寄っては、そっくりなふたり。

アナトレも、あちこち散策して、すごーく楽しそう♪
シロツメクサの花冠を作って、みんなにチャレンジしてもらいました。

えりり~ん♪ 可愛いよ~♪

えりすの二度目のチャレンジには、黒いおじちゃんが… 爆

黒いおじちゃんも、そこそこ…な感じ? by トレ

あ… あ… アナ子ちゃん… 可愛いじゃないのぉ~
( めったにないから、母さん、感激… 爆 )

ララちゃん、完璧な可愛さ。

一番似合っていたのは、もしかして海くん???
だんだん、宙くんに似てきたね。
少し前は、もっとシュッとしたイケメンだったのに、甘いマスクになって…

末っ子海くんだったのに、ララちゃんの良いお兄ちゃんになったね。
ランで少し遊んだ後、プールへ移動。
平日だったから空いていて、他にも何頭か遊びに来ていたけど、
ランやプールの使用時間が少しずつずれていて、ラッキーでした。

ジーター

海くん

ララちゃん

えりりん

トレ

海くんのオモチャを狙う

ジャンプ祭りのアナ
私達の育て方が悪かったので、( 特にオヤジの指導が行き過ぎ… )
アニトレ共に、泳ぎが苦手だったので、アナの超水バカな状態は、
面白可笑しく… 今後が楽しみでもあります。
プールの後はみんなシャンプーをして…
アナトレは、外プールの場所で、お日様の元、ばぁばにタオルドライで
そこそこ乾いちゃって、その後、ランで遊ばせていたのですが…
ゴールデンのみなさんは、シャンプー&ドライが大変。
ちゃんと乾かさないと、大変な事になっちゃうもんね。
面倒くさがりな私は、ゴールデンさんは無理だな~って思いました。

綺麗になったみんな。
キラッキラしていて、可愛いな~♪
アナトレと一緒に遊んでくれて、ありがとうございました。
次回も、よろしく~です♪