快晴とはならず、曇り後、雨後、晴れの不安定な一日。
アナトレは、雨の止み間でのシッコ&お散歩でした。
どの番組でも、2016 リオオリンピックの閉会式が流れ、
この大会での感動シーンが放映されています。
心配が先立ち、いちいちドキドキして泣くものだから、
N君のテニスの試合を始め、様々な競技のライブが見られず…
メダルを獲得した試合は、結果を知ってから見たのですが、
結果が分かっていても、ドキドキして泣く…
しかも、週末はTVを見ていないので、帰宅後まとめて感動の渦に
巻き込まれ、涙と瞼の腫れが止まりません…

若い選手が目立った今大会。
多分、私の子供達世代も多かったと思いますが、みんなすごい!!
沢山の事を我慢しながら、切磋琢磨して、自分を向上し続ける努力は、
本当にすごいと思います。
メダルの数が多く放送されていますが、オリンピックに向かって、
人並み以上の努力を重ねて来た人々みんなに、祝福を!!
頑張ってきたみんなに、感謝状を贈りたい気分です。
悔しい思いをした人々、笑顔でメダルを手にした人々…
全ての選手たちが、沢山の時間と練習を重ねた事、支えてくれた方々に、
ありがとうの感謝の気持ちを口にするのを見ると、滝涙のおばちゃんです。
みんな、素直で良い子だな~って、感動して、涙、涙…
沢山の感動をありがとう!!
そして、お疲れ様。
少しの間かもしれないけど、大きなプレッシャーと厳しい練習から離れて、
ゆっくりして下さい。
2020年の東京オリンピック。
アナトレと一緒に、TVにかじりついて、応援したいと思います!!
【関連する記事】