お出かけもしていないのに、すごく久しぶりな感じ。
今週は、アナトレ保育園は無しの予定だったのですが、
急遽、23日の水曜日と、24日の木曜日に預かる事になり…
ちびちび達に合わせ、がっつりテンションの高い2日間を過ごしました。

椅子の下にボールを入れて、孫の手で取る遊びは、何度も繰り返され…
上の子と積み木をすれば、下の子が壊し、その度に「オーマイガー!!」と、
大袈裟に驚き、また積み直すの繰り返し。
水曜日は、ばぁばが助っ人に来てくれたので、DVDを借りに行ったり、
100均で、オモチャを購入して、遊び方のレパートリーが増えたけど…
まぁ~ タフだわ、3歳女子。
もうすぐ2歳の男子は、お昼寝をする事もあるけど、上の子は、
預かった5日間の中で、お昼寝をしたのは昨日だけ。
昨日、下の子がお昼寝したら…

すぐに、アナが添い寝。
ぎゅぎゅーって、体を押し付けて寝ていました。

アタシのちびちびに近寄るんじゃないわよ~ by アナ
ちびちび達の預かりの助っ人として、早めに帰宅したオヤジは…

おいおーい!! 自由過ぎるじゃないか~!! 爆
上の子は起きていたので、相手をしているうちに眠くなり、
隙をみて寝てしまったオヤジ…
2日間とも、ふたりをお風呂に入れてくれたから、まぁいいか。 笑

今夜のアナ… 今日は、ゆっくりお昼寝三昧の一日。
ちび達のお世話を、本当に良くやってくれるアナ。
苦手な事が多いアナなのに、ちび達には優しくて感心します。

ちび達が泣いたり、はしゃいで、私に飛びつくと、ワンワン吠えるトレ。
トレは、私を守っているつもりだけど…
ちびちびが泣くと、すっとんでくるアナが、吠えるトレを追っ払う事も
あり、ちょっと切ない気持ちになります。
と言っても、日を追うごとに、トレも慣れてきて、玄関での座り込みも
少なくなり、騒々しい私達を無視して寝ることも出来るようになりました。
こんな経験も、アナトレにはプラスになると信じて…
話は違いますが… 5月に購入したラブラドライトのさざれ石。

今日、ザルに入れて灰とお線香の残りを取り除いて洗いました。
灰だけの時よりも、すぐに綺麗になるので楽ちんです。
洗えるのが気持ち良くて、いいかも♪
【関連する記事】