お亡くなりになっている方や安否不明の方々の数が増えていき、
自然災害の脅威に、何もできない怖さを思い知らされます。
着の身着のままで避難されても、自宅が2階まで浸水していたり、
車も使い物にならなかったりすると、この先の不安は計り知れない…
ご自宅の様子を見に行った方の映像を見ると、涙が止まりません。
私なら絶望してしまうし、前向きに動けないと思います。
52歳の私ですら、途方に暮れてしまう状態に、高齢の方々はどうなのか…
ご家族で長い間住まわれた楽しい自宅が散々な状態になってしまったら、
前を向いて進めるのでしょうか…
ここは、しっかり早急に国に動いてもらわないとって思います。
東日本も、熊本も、その他の被災地の復興も進まないのは何故か…
早急に対処しないとけないのに… って、いつも歯がゆく思います。
人や小型犬の救助は見ますが、大型犬達は大丈夫でしょうか?
外飼いのワンコ達は大丈夫でしょうか?
親族を亡くされた方はもちろん、家族同然のペット達を亡くされた方も
いらっしゃるのでは…?
沢山の方が避難されている体育館や施設の中で、お辛いと思います。
自分の気持ちを押し殺して、周りの方に気を遣って…
プライバシーのない空間でのストレスは計り知れません。
皮肉にも、今日、梅雨明けの被災地…
心身ともにお疲れの中、暑さで体調を崩されませんように。
亡くなられた方々には、ご冥福を…
被災された方々には、心よりお見舞い申し上げます。
【関連する記事】