一日中エアコンつけっぱなしの中で、過ごしました。
TVでは、被災地の事や、各地の猛暑のニュースが流れていましたが、
エアコンを調整しながら、普通に暮らしているだけでもしんどいのに、
どんなにお辛いか…
なんで、避難所に指定されている場所にエアコンがないのか…
普段使わないにしても、設置は不可能なのでしょうか?
大災害が起こる度に、トイレや冷暖房の事が取り上げられるけど、
いつも被災者の方々は同じような問題で、ご不便な思いをされていると
思います。
体育館で、沢山の方々と一緒に…というだけでも、ストレスなのに、
お年寄りや小さな子やペットのご家族は、もっと大変。
お家のお片付けが最優先ですが、匂いや土ぼこりも酷いと言われています。
心身ともにお疲れの上、この暑さです。
お体第一に!! 皆様、無理は禁物です。
被災地の方々に、心よりお見舞い申し上げます。

今日のアナトレ。
3連休一緒に出掛ける予定だった、ばぁばと弟が遊びに来てくれて、おおはしゃぎ♪
山梨滞在時も、今朝早くのお墓参りも暑かったそうで、アナトレは行かなくて正解!!
そーいえば、4年前の今頃は、アナは4ヶ月だったなぁ~と思ったので~

ちっちゃいから可愛いけど、ラブの子犬としては、イマイチ…
数日前、そんなこんなを、友人と話していたら、
「 アナには、のびしろがある!! 」
彼女の愛娘は、めっちゃ可愛くなった経験からの~ 太鼓判??? 笑

4年後、同じバンダナを付けたアナトレ。
アナののびしろは、どーなのか???
今後ののびしろガール~に期待したいと願う母なのでした… 笑