不要不急の外出禁止はともかく、首都閉鎖にまでなっていますが、
海外の状況を鑑みると、今が大事なんだと思います。
私は、電車にも乗らないし、人混みに行くこともないので、
外出は最低限で抑えられていますが、お仕事をされている方々は、
そうもいかないし、不安でいっぱいだと思います。
症状が出ない方もいるので、いつどこで感染するか…
いつ終息するのかわからないし、今までに経験した事のない状況の中で、
マスクは不足してるし、子育て中の方々の苦労は計り知れない…
早く、元通りの生活ができるようになりますように。
今日は、晴れて風もなく暖かかったアニトレ地方。
チビぷ~と、そぉーちゃんの預かりを、ばぁばにお願いした午前中。

大好きな場所に、ソメイヨシノを見に行って来ました。

24日の再診では、23.7キロのトレ。
車から降ろしたら、大きなブツを2本出したので、それがあれば、24キロ? 笑
抗生剤のおかげか、ここ数日よく眠れているトレ。
昨夜は、午前2時すぎから4時半くらいまで、うろうろしたけど、
昼間に眠れてるので、OK.
左下の歯茎のポチは、まだあるけど、痛みはないようなので、引き続き抗生剤で、
ポチを叩き潰す事に。 爆

よく眠れているから、足取りも復活、夜ごはんの時の雄たけびも、
二日前から復活したトレ。

お座りは、ちょっと辛そうだけど、ご機嫌さん♪
アナのチュ~にめろめろ~ 笑

満開の木もあれば、まだまだつぼみの木もあり、しばらく楽しめそうです。

小走りしたり、お手紙拝見したり、アナに乗ろうとしたり… 驚
家や近所でのトイレ散歩のトレとは、別犬のような張り切りです。

ぜ~んぶワタシのおかげなのよ~ by アナ

アナの後を付いて歩いて、楽しそうなトレと、自由気ままに動き回り、
時々爆走して、にっこにこのアナに、母さん癒されました。笑
午後は、チビぷ~とそぉーちゃんの預かり。
午前中、お昼寝しないように頑張ってくれたばぁばのおかげで、
1時過ぎから、2時間以上お昼寝してくれたふたり。
だけど~ 起きてる間はパワフルなふたりなので、お風呂とお夕飯を済ませ、
9時過ぎにばぁば宅に帰ったのですが~

帰る前に撃沈のふたり。爆
いろいろいじられたり、ご飯のおこぼれに集中するアナと、
ご飯の時のワンワンが復活して、張り切りすぎたトレは、
いつもは、8時過ぎに帰るKONO母子達が、9時過ぎまでいたので、
待ちきれず撃沈…

まだしばらく楽しめそうだから、また行こうね♪